こんにちは

2年半MTGから完全に離れていましたが昨日たまたまというか本当にひょんな事から紅猫さんがレガシーのデッキ貸すから大会出ない?と言われて昨日は本当に予定無くて暇してたのとMTG辞めると同時に始めたdqmsl(ドラクエモンスターズ)に飽きてきていたので大会に出ようと決意しました

dqmslの方は去年公式大会に初参加していきなりTOP8に残ってスクエアエニクスの公式サイトに名前乗りました
オンラインGPでは【30万人中7位】にランクインして頂点のプラチナ称号頂いたので区切りが付いたのもこの度MTG復帰するに至った理由の1つでもあります

さて、そんな東海王レガシーですが元々わたしの中ではどんな大会か聞いていなかったので小規模な私設大会でルール適用度も一般かカジュアルだと思ってました

しかしいざ会場へ行くと歴戦の古豪達がw
参加者58人ルール適用度競技
わたしはと言いますと本当に2年半MTGに関する事は何もして無くてルール変更なども分からない何が流行ってるかも分からない状態で
更に貸しもらえるデッキがエルドラージでした
わたしはエルドラージは一度も使った事がなくそもそも青以外のデッキを握る事自体が無いので
この悪条件の重なりなら目標1勝と決めていました。(本当に勝てると思っていませんでした)
以下結果だけ

1戦目bye
2戦目2-0 青黒オムニテル
3戦目 2-1 ANT
4戦目 2-0 赤黒リアニメイト
5戦目 ID
6戦目 ID

まさかの無敗でSE進出w途中東海王獲ったキヨハラさんとサワケンさん、プロプレイヤーのボクさんとID飯まで行く始末
ID飯の最中サワケンさんとボクさんから色々為になる情報を教えて貰い有意義でした

SE1戦目
2-1 親和

SE2戦目
0-2 グリクシスデルバー

二没

数年のブランク明けで使ったことないデッキを握ってこれだけ勝てれば十分です
MTGのモチベがこのまま上がってこればGPなどにも参加しようと思います

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索